2月, 2016年
ボルダリングジャパンカップ 藤本ケイ
2016-02-01
こんにちは、藤本ケイです。
1月30日、31日の二日間、埼玉県加須市で開催された
「ボルダリングジャパンカップ」の会場MCをしてきました。
ボルダリングとは何ぞや??
と思う方も多いのではないかと思いますが、スポーツクライミング競技の一つで、カラフルなオブジェ(ホールドと言います)が並んでる壁を体一つでよじ登り、トップにたどり着くスポーツです。
簡単そうに聞こえますが、とんでもない。
全身の筋肉に加えて、身体のチェスと言われるくらい、
かなり頭も使うスポーツです。
私は今回初めて競技を間近で見て、選手たちの並外れた身体能力に感心しっぱなしでした。
ルパン三世やスパイダーマンも真っ青!!
みんな前世は忍者だったに違いない(笑)!
本当に凄いです。
観てる方もずっとハラハラドキドキ、手に汗握りっぱなしでした。
日本の選手はレベルが高く、世界大会で活躍している選手が何人もいます。
特に女子は今大会で10回目の優勝を果たした野口啓代選手が世界ランキング1位を保持している他、若手の選手も続々出てきているんですよ!
2020年の東京オリンピックで正式種目になる可能性が高く、益々注目度が高まっているこの競技、4月にはまた加須でワールドカップがあります。
世界のトップ選手を間近で見られるチャンス!
是非一度、会場で競技を観てみて下さい!!
はまりますよ~。
藤本ケイ