6月, 2017年
「夢のマイグラブ」西村志野
西村志野です。
5月5日、文化放送の「set up!」という
2時間半の生放送番組に
なんとゲストとして出演させていただきました。
恐縮です・・・。
ひたすら野球について語る生放送番組。
緊張しましたが、とても楽しくて
あっという間に時間が過ぎました。どうして私がこんなに野球好きなのか、
お話させてもらいました。
(夢中になって野球愛を
語りすぎたような気がしています・・・)そしてこの番組でご一緒させていただいた
防具メーカー
「ベルガードファクトリージャパン」さんが
なんと!!!
私のために「 グラブ」を作ってくださったんです。
グラブの基本色で好きな色でもあるオレンジに
ピンクで「Shino」とネーム入り。マイグラブを持つことは夢の一つだったので手にはめた瞬間、本当にうれしかったです。
はあ~幸せです。ベルガードさん、
本当に、本当にありがとうございます。
どうしよう・・・
早くキャッチボールをしたいけれど
もったいなくて飾っておきたい!!!家宝です。大切に大切にさせていただきます。
「Rage Vo.4 ウイニングイレブン2017 優勝の行方は!!」齋藤寿幸
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?齋藤寿幸です。
今回は、サッカーの実況でした。
サッカーと言っても、ゲームのサッカー実況です。
5月の末に予選が行われ、
今回、優勝チームが決まりました。
実況席は、スタンスミスさん、ブンブン丸さん、
そして、サッカー解説者の松木安太郎さん!!
今や世界中で人気のウイニングイレブン!!
ゲームは今や「e-sports」(イースポーツ)として、
その地位を確立しようとしています。
オンラインでの対戦で、
世界中の人たちとつながることができるのです。
今後さらに様々なゲームの大会が開かれていく予定だそうです。
もはや、ゲームは遊びではなく、
真剣にトレーニングを積まなければ、
勝利をものにすることはできないのです。
「第5回東アジアバスケットボール選手権2017!」齋藤寿幸
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?齋藤寿幸です。
Bリーグ元年という新しい歴史を歩み始めた日本のバスケットボール。
大きな盛り上がりを見せたチャンピオンシップファイナルから時間をおかずに2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けての挑戦が始まりました。
2017年6月4日長野県長野市で始りました第5回東アジアバスケットボール選手権大会!
ここからバスケットボール日本代表の新たなチャレンジがスタートします。
今回は、JSPORTSの中継で日本代表の予選リーグの試合を江戸川大学教授の北原憲彦さん、決勝トーナメントをシーホース三河HC鈴木貴美一さん、ベンチサイドリポーター三浦ひろみさんと共にお伝えしました。
初戦は、永遠のライバル韓国!
ここ8年程、日本代表は勝つことができない相手を迎えての戦い。
とにかく、予選リーグを1位で突破することが、優勝への絶対条件。
日本は、試合開始直後から流れをつかみリードを奪いましたが、韓国も終盤追いつき、最後までどちらが勝つかわからない展開。
しかし、最後に韓国を何とか突き放した日本が、初戦を勝利で飾りました。
次の日に行われた2戦目は、マカオ代表との試合。
高さで勝る日本代表は、圧倒的強さを見せつけて、勝利。グループリーグを1位で通過しました。
そしていよいよ決勝トーナメント!!
準決勝の相手は、チャイニーズタイペイ。世界ランキングは日本と同じ48位!!
試合は、序盤から流れをつかんだチャイニーズタイペイが日本を終始リードする展開で進み、後半、日本も何とか追い上げを見せましたが、悔しい敗戦を喫してしまいました。
その後、日本は3位決定戦で中国と対戦し、見事勝利。地元開催国の意地を見せることができました。
2020年東京オリンピック・パラリンピックは開催国だからと言って出場枠があたえれると決まっているわけではなく、国際試合でしっかり戦えることをアピールする必要があります。
そのためには、今回の東アジア選手権、そしてアジアカップ、その先にある2019年ワールドカップで存在をしっかり示すことが必要です。
世代交代を進め、進化を遂げようとしているバスケットボール日本代表!
Bリーグが始まり、日本のバスケットボールの歴史が大きく変わった2017年。
さらなるバスケットボール日本代表アカツキファイブに期待していきましょう!!
「第39回パールボウル プレスカンファレンス」仲谷亜希子
6月19日(月)第39回パールボウル
アメリカンフットボール
東日本社会人選手権の決勝戦が、
東京ドームホテルで行われました。
IBMビッグブルーの監督、主将などが参加。
司会を務め、
などもさせて頂きました。
チアリーダーとのハーフタイムショ
そちらも楽しめそうです。
19日は是非、
アメフト観戦してみてはいかがですか?
仲谷亜希子