テレビ埼玉「SAITAMAハンドボールフェスティバル」柴崎啓志、河内優美子
2015-06-30
埼玉県の高校生による「SAITAMAハンドボールフェスティバル」が今年も行われました。
この大会は、インターハイ出場をかけた県予選にあたります。
どの生徒たちも全国大会に向けて、熱戦を繰り広げます。
私は、この大会の決勝戦リポートと優勝チームインタビューを担当させていただき、3年目になります。
有力校の監督の顔ぶれが揃うとメラメラと燃え上がる熱気を思い出し、それぞれの学校の伝統あるハンドボールの世界に一気に引き込まれます。
今年の決勝戦は、男女とも去年と同じ対戦カードになりました。
女子は
2年連続21回目の優勝を目指す 浦和実業学園高校 対
2年ぶり9回目の優勝を目指す 埼玉栄高校。
男子は、
25年連続27回目の優勝を目指す 浦和学院高校 対
25年ぶり6回目の優勝を目指す 浦和実業学園高校。
女子は、ベテラン・山田監督によるデータに基づいた采配に、監督として3年目である久野監督が、初めて3年間を共にした選手たちとどう戦うのか。
男子は、3月に行われた全国選抜大会で優勝した浦和学院に浦和実業がどう挑んでいくか。
また、25年連続して優勝している浦和学院を破ることはできるのかが見所です。
「高校生の試合は、何があるかわかりませんからね・・・!」
試合前におっしゃっていた監督の言葉が、印象的でした。
決勝戦の行く末は・・・
テレビ埼玉にて7月5日(日)午後7時から放送です。
実況は、今年も事務所の先輩である
柴崎啓志アナウンサー(写真向かって右)です。
どうぞ、ご覧ください!!
河内優美子
←「明治杯 全日本選抜レスリング選手権大会 佐藤さやか」前の記事へ 次の記事へ「日本テレビ news every.「every.特集~はみだしグルメ~」佐々木クリス」→